この週末もリス山を駆け巡ってきました!
天気は晴れ!!
絶好のMTB日和です!
メンバーがそろったところで記念撮影。ウィリーだぜい。
今回もリス山周回コースなんで、林道を登っていきます。
きもちえぇ~。
このコースの見どころは、林道終わりの絶景ランチポイント。
でも、今回は山々が紅葉で色付いていて、そこらじゅうが
見どころだらけ。
もう、紅葉がめっちゃきれいなんです。
写真ばっかりとってたらなかなか進みませんって、
ARA!さんかぶっとるがな!
気を取り直して。
いや~むっちゃきれいですわ。最高!
まだまだ登りますよ~。
イノウエさん登ります。
頂上が近づいてきてます。
あともうちょっと。
そしてランチポイント到着!すげ~!!
天気は良い、紅葉もきれい、めしはうまいし
MTB仲間とMTB談議、最高のひとときです!
それでは、絶景ポイントで皆さんを撮影!
タキムラさん。
後ろについて走れば伝わるただモノじゃない感。
イノウエさん。いい笑顔です!
突撃!島耕作さん。
漢の飛び入り参加!!
お初です。アオラキさん。
ナイスなニュージーランドギャグが炸裂してました!
しまったー!またしても写真を撮り逃したARA!さん。
そしてわたくしTomoyan。
めでたくほんまもんMTBデビュー1周年です。
シェイクダウンも初メイクもこのリス山でした。いや~懐かしい!
SPECIALIZED CAMBER COMP 29 2015 本当にシェイクダウン!!
さて、お腹もいっぱいだし頂上目指して最後の一登り。
ここからが強烈なんだな~。
落ち葉の中、サクサクと進んでいきます。
でもすぐに撮影タイム。
紅葉。
紅葉。
さぁ!もう少し!!
きました~山頂!!
山頂でも記念撮影。
ここから尾根沿いに移動したら、リス山のダウンヒルメインコース。
いよいよ本番でっせ~。
いやっほ~~い!
コース脇をショートカットするタキムラさん。スゲー!!
2回目のイノウエさん!いいペース!
で
楽しい楽しいダウンヒルも
あーーーっ!!ちゅう間に終了。
ちょいちょいプチメイクはあったものの、皆さん無事下山。
いや~紅葉満喫して、山めし食らって、ダウンヒル。
一日がっつり遊んできました。満足満足!!
ARA!さん企画ありがとうございました~。
みなさんまた遊んでやってください~。
この記事へのコメント
たんく
楽しそう。ボクをおいて遊びに行ったなぁ[E:#x1F62D]
キャンバーは一周年ですか。もう、体の一部ですねぇ。偉いもんでございます。
また一緒にメイクしましょー。
ARA!
いや~今回はほんまエエ天気で最高の1日でしたね。
そうか、そうか、貴方も本物になって1周年なんやね。
かなり濃い1年でしたね~。
いろんなタイプのトレイルへ行きましたからね~。
まだまだ奥の深いMTB遊び・・・冬場もガンガンいきましょー!
で、高原どうしよ?? 雪が・・・
井上公一
おかげさまで大変楽しくライド出来ました‼
次回はアドバイス頂いた通り、少し空気圧落としてトライしてみます。また宜しくお願いします~‼
Tomoyan
リス山、来なくっちゃー[E:#x1F601]楽しかったですよー。
CAMBER一周年です。シェイクダウンに付き合っていただいたのが懐かしいですねぇ~。
前回たんくさんにアドバイス頂いたお陰で、少しシンクロ率が上がった気がします。
メイクは遠慮しときますが、一緒に走りにいきましょうね。
Tomoyan
今回は本当に素晴らしいライドでしたね。
去年も同じような季節に上ってたはずですが、デビューにびびって景色は楽しんでませんね、きっと。
今年は本当に濃いーーー一年でしたからね。
でもまだまだ遊びましょう!遊び足りないです!
高原に行きますよ、また予定を教えてくださいね。
12月頭なら行けるはず!
Tomoyan
コメントありがとうございます!
1回目より2回目。2回目より3回目が楽しくなっていくんですあの山は。でも、残念なことに、あの山はそろそろ冬眠の季節なんです。でも安心してください!我が兵庫県には、素晴らしい修行の山がありますので、是非南下してきてください。一回走ったらずるんと剥けて大人の仲間入りですよ!
ま、偉そうなこといってますが全て先輩方の受け売りなんで(笑)
たか
最近、一眼撮影のかっこええMTBビデオ撮ってますか~、楽しみにしていますよ。
たきむら
前で転倒 邪魔してすいませんでした
下りが始まる前 尾根づたいのところで 一番後ろでも まず
一回転倒してるんですけどね
修行の山楽しみにしております
Aoraki
皆のおかげで最高の一日でした。
大満足!!!
たまにTomoyanさんがARAさんのブログに現れて、面白そうな人じゃないかと私は思いました。やっと会えてよかったです。
いつか宮津にMTBをしに来て、この辺の素晴らしさを味わってください。
また一緒に走りましょう。
Tomoyan
お久しぶりです~。
一年たちましたが、まだまだ初心者ですよ(笑)
もう少し初心者[E:#x1F530]マークはつけときますわ。
最近は一眼動画撮ってないですねー、
構想は色々あるんですけど、ふふふ。
出演者募集中ですよ。
Tomoyan
邪魔なんてとんでもない!
ちぎられるまでのわずかな時間ですが、技を盗もうと観察しまくってました!
リス山のあんなところやこんなところを、下れるたきむらさんなら、きっと修行の山気に入ると思いますよ。
リス山とは真逆の山なんで、またそれも刺激的ですよ。なので是非!
Tomoyan
楽しかったですねー。
僕もAorakiさんに会ってみたいと思っていたので、お会いできて嬉しかったです。
でも僕の恥ずかしがり屋なところが出てしまいまして、少ししかお話しできませんでしたね。2回目からは恥ずかしがり屋なところは消えるので、ガッツリしゃべりますよ(笑)
また宮津にも行かせていただくので、案内してくださいね!